2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
コマ送りしたいほど作画がいい+ヒーローらしからぬ凶悪な顔つきの自己犠牲ヒーローがいる
それが見られるのが3期ゲゲゲの鬼太郎ってやつなんですけど…
それが見られるのが3期ゲゲゲの鬼太郎ってやつなんですけど…
2024.3.14(木)02:13 つぶやき
作業用にとdアニメをウロウロしてたら、そういえばヒロアカを3期まで見ていた。ヒロアカ、作画が良すぎて興奮したな~。2期23話「轟焦凍:オリジン」の19:59~の轟くんの作画に鳥肌が立って、そこから一層作画やべぇ!!になってた。コマ送りで見たくなるアニメ大好き…。あとデクくんがヒーロー側なのに悪役みたいに凶悪な顔になるのも好き。ヒーローらしからぬ顔つき+自己犠牲ヒーロー大好きなんだなぁ~。
(▼友人に送った感想絵)
(▼友人に送った感想絵)

2024.3.14(木)02:07 つぶやき
ドカ食い気絶部 退部したい‥‥。ご飯もりもり食べてめっちゃ寝た‥‥
19:00くらいから絵を描く予定だったのにめっちゃ寝た。取り返したい(こうして不規則夜行性が極まる)
19:00くらいから絵を描く予定だったのにめっちゃ寝た。取り返したい(こうして不規則夜行性が極まる)
2024.3.13(水)23:11 つぶやき
板タブ届いて、ペン設定と格闘してる。好きなペンになれ好きなペンになれ…
2024.3.12(火)18:38 つぶやき
先生ェ~~~~~~~~~~~~~!!!!!
2024.3.12(火)03:01 つぶやき
大好きな大好きな先生がXにゲ謎の水木をチラっと投稿していて、何やら漫画を描いてそうな…もしくはスケベな一枚絵を描いている気配がしてしんじゃいそうになった‥‥。ゲ謎は良さが詰まった壺でもう少ししてから開けようと思っていたのに、先生………。水木はいい男だよな……ううう……。先生の描く鬼太郎が大好きでずっとファンなんだけど、やっぱりずっとファン…
2024.3.12(火)02:48 つぶやき
絵文字ありがとうございます!
虹いっぱい嬉しい(*´◡`و( و"🌈🌈🌈✨
そしてゾウリムシで思い出したのですが、
こちらの本 オススメです。

装丁もかわいいです。

内容は、図鑑なのに説明がやけに文学的です。
38種類の寄生虫が載ってあるのですが、すべての寄生虫にキャッチコピーがあります。
例えば有名な、カマキリに寄生するハリガネムシは「幼少の、夏の、悪夢。」
寄生獣のミギーみたいな、クラシカウダという寄生虫は「理想の大人になりたくて」
というキャッチコピーと共に紹介されています。
そして、これ闇のBL好きそうな人が好きそうな寄生虫だな…(何それ)と思ったのが
フタゴムシ。
まずキャッチコピーが「死が二人を分かつまで」。
フタゴムシは1匹同士が出会うと合体し、そのまま融合するので、もう死ぬまで離れないし、無理やり離すとお互い壊れるので本当に死んでしまいます。
と紹介されている寄生虫です。
そんなこんなで、内容も面白いし、いろんな寄生虫を知れるのでオススメです。
突然の好きな本紹介でした。閉じる
虹いっぱい嬉しい(*´◡`و( و"🌈🌈🌈✨
そしてゾウリムシで思い出したのですが、
こちらの本 オススメです。

装丁もかわいいです。

内容は、図鑑なのに説明がやけに文学的です。
38種類の寄生虫が載ってあるのですが、すべての寄生虫にキャッチコピーがあります。
例えば有名な、カマキリに寄生するハリガネムシは「幼少の、夏の、悪夢。」
寄生獣のミギーみたいな、クラシカウダという寄生虫は「理想の大人になりたくて」
というキャッチコピーと共に紹介されています。
そして、これ闇のBL好きそうな人が好きそうな寄生虫だな…(何それ)と思ったのが
フタゴムシ。
まずキャッチコピーが「死が二人を分かつまで」。
フタゴムシは1匹同士が出会うと合体し、そのまま融合するので、もう死ぬまで離れないし、無理やり離すとお互い壊れるので本当に死んでしまいます。
これだけ想い合っているのだから、きっと来世でも一緒になれるだろう。 寄生蟲図鑑より
と紹介されている寄生虫です。
そんなこんなで、内容も面白いし、いろんな寄生虫を知れるのでオススメです。
突然の好きな本紹介でした。閉じる
2024.3.10(日)12:31 ほぼ日記
ミジンコって結構大きいな。微生物がいい。わたしはゾウリムシです(どうした)
2024.3.10(日)12:21 つぶやき
久しぶりに氏神様の神社にお参りに行きました。
ここはやっぱり気持ちよくて、0(ゼロ)に戻れる感覚がして大好きです。
神社は山にあるのですが、
鳥の鳴き声がいっぱい聞こえてきました。
あぁ、春が来たなぁ…
とか感じつつ。
境内をチョロチョロ歩いていると、
梅の花が咲いていました。

綺麗だなぁ…
冬を超えてから咲く花を見ると、
なんだか嬉しくなりますね。
最近は、鳥山明先生の訃報で、
自分の中で色んな思いが巡りました。
一度つぶやきを消してしまったんですが、やっぱり書き残しておきたかったのでそのまま残します。
(---内)
----------------------
ドラゴンボールZの、悟天とトランクスがピッコロさんに修行してもらうところ大好きだったなぁ。
小さい頃はキッズステーションとアニマックスでアニメばっかり見ている子どもだったから、ドラゴンボールもアラレちゃんもよく見てた。懐かしいし好きな思い出だ…。
鳥山先生の作品を多く知っている訳ではないけど、あまりにも小さい頃から馴染んでいて、大きくなった今も先生のキャラデザのゲームを見て楽しんでたりしてたので…
やっぱり 寂しいですね…
----------------------
その日は何度も涙が出たのですが、
自分でもなんでこんなに涙が出るのか、
何を感じて出てるのか よく分からなかったのですが…。
今は少しわかりました。
わたしはミジンコくらい小さい存在ですが(ミジンコさんすみません)、
先生が残された灯が大きくて…
月並みな言葉ですが、尊敬しています。
鳥山先生、
ワクワクする世界を見せてくださり、
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを胸に。閉じる
ここはやっぱり気持ちよくて、0(ゼロ)に戻れる感覚がして大好きです。
神社は山にあるのですが、
鳥の鳴き声がいっぱい聞こえてきました。
あぁ、春が来たなぁ…
とか感じつつ。
境内をチョロチョロ歩いていると、
梅の花が咲いていました。

綺麗だなぁ…
冬を超えてから咲く花を見ると、
なんだか嬉しくなりますね。
最近は、鳥山明先生の訃報で、
自分の中で色んな思いが巡りました。
一度つぶやきを消してしまったんですが、やっぱり書き残しておきたかったのでそのまま残します。
(---内)
----------------------
ドラゴンボールZの、悟天とトランクスがピッコロさんに修行してもらうところ大好きだったなぁ。
小さい頃はキッズステーションとアニマックスでアニメばっかり見ている子どもだったから、ドラゴンボールもアラレちゃんもよく見てた。懐かしいし好きな思い出だ…。
鳥山先生の作品を多く知っている訳ではないけど、あまりにも小さい頃から馴染んでいて、大きくなった今も先生のキャラデザのゲームを見て楽しんでたりしてたので…
やっぱり 寂しいですね…
----------------------
その日は何度も涙が出たのですが、
自分でもなんでこんなに涙が出るのか、
何を感じて出てるのか よく分からなかったのですが…。
今は少しわかりました。
わたしはミジンコくらい小さい存在ですが(ミジンコさんすみません)、
先生が残された灯が大きくて…
月並みな言葉ですが、尊敬しています。
鳥山先生、
ワクワクする世界を見せてくださり、
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを胸に。閉じる
2024.3.10(日)12:03 ほぼ日記
XENCELABS ペンタブレット Medium
ポチったよぉおおお!!!!!セールまで待つかと思ったけどもう待てなかった・・・
こわ・・・またペン先がズレるとかあったらどうしよう・・・
電気屋さんで描き心地は何度も試した・・・祈る・・・
ポチったよぉおおお!!!!!セールまで待つかと思ったけどもう待てなかった・・・
こわ・・・またペン先がズレるとかあったらどうしよう・・・
電気屋さんで描き心地は何度も試した・・・祈る・・・
2024.3.9(土)16:35 つぶやき
板タブを買うか買わないかで猛烈に迷い、ヨッシャ買うぞ!!と決めたところ、「これ自分のPCに対応してるのかな…??」と不安になってまた足踏み中。聞きに行くしか…or2 機械に弱弱すぎて分かってないだけだけど、前に板タブを貸してもらって自分のPCに繋いだらうまく描けなかったショックを思い出す(たぶん対応してなかったんやろう…)。自分の中ではデカい買い物だから失敗したくない VS 早く板タブで描きてえ!!の気持ち。
鉛筆の落書きだけが溜まっていく。
鉛筆の落書きだけが溜まっていく。
2024.3.7(木)23:14 つぶやき
久しぶりの電車移動で、イヤンホホでノリノリの音楽聞いてたらいつもの調子で歌い出しそうになって焦った。危ない。ここは車の中ではない(車の中はほぼカラオケ)
2024.3.6(水)18:12 つぶやき
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#うたプリ
あっあっあ~~~!!!!!もう終わったかも…(日常生活が)
このビジュで来てくれますか…。わたしは紫の瞳をした聖川さんが大好きなんだよ。
紫で、狐目の聖川さんが大大大好きなんですよ…。やばいな…。
そしてヘヴ。ヘヴが来る。うたプリにハマったきっかけは鳳瑛一。鳳瑛一のイベントとか来るってこと…?もう終わりだな…(生命力が上がる音)。綺羅くんもすきなの。綺羅くんこわい。楽しみだな
2024.3.4(月)12:30 つぶやき
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する